
ATD-MNJの活動
ATD-MNJ「関西チャプター」について
関西発、世界へ。
ATD Japan Kansai Chapter は、人材開発・組織開発に関心のある多様なメンバーが集うコミュニティです。
もともとは関西在住のプロフェッショナルを中心にスタートしましたが、現在はオンラインで全国・海外からの参加者も増え、グローバルとローカルが交差する創発の場として再始動します。
本チャプターでは、以下のような活動を予定しています:
-
ATD国際カンファレンスでの学びのシェアと対話
-
ATD Global発の最新トレンド(マガジン、レポート等)の日本語でのシェアとダイアログ
-
メンバーによる探究テーマの持ち寄りと、学び合いセッション
-
必要に応じたリアルイベントやゲストセッション
皆様、是非ご参加頂けますよう、宜しくお願い致します。
リーダー 宇野 聡美【ATD-MNJ理事】
サポーター 花谷 滋康【株式会社リリオール】

◆こんな方におすすめ
-
ATDの活動や知見に関心がある
-
組織開発・人材開発を探求・実践している/したい
-
関西にゆかりがある、関西が好き、関西の空気感が合うと感じる
-
グローバルな学びをローカルにどう落とし込むかを考えたい
-
自分の問いやテーマを、仲間とともに深めたい
◆2025年度開催スケジュール
以下日程にて、全5回を予定します。
第1回目:6月17日(火)ワシントンD.Cで開催されるATD25からの学びの共有
第2回目:8月19日(火)
第3回目:10月21日(火)
第4回目:12月23日(火)オンサイト:京都開催予定
第5回目:2026年2月17日(火)
【開催概要】
◆場所・時間
・「ZOOM」によるオンライン開催 状況に応じてリアル開催
各回とも19:00~21:00予定
◆参加費用:無料
◆募集対象:分野・役職・年齢問わずオープンに募集中!
★ご参加いただくには、ATDメンバーシップが必要です。この機会にメンバーシップ取得をご検討ください。
詳しくはこちらまで
◆お申し込み・お問い合わせ
ATD-MNJ関西チャプター事務局:以下のメールアドレス宛てにお願いいたします
花谷 滋康(ハナタニ シゲヤス) hanatani@liliaul.com
関西という“ゆるやかなつながり”を出発点に、共に学び、語り合い、未来の実践につなげていきませんか?
ご興味のある方は、ぜひFacebookグループに申請ください。
「なんとなく面白そう」と感じてくださった方も、大歓迎です!
詳細はこちら→