top of page

Talent Hub #12を開催します!


「Talent Hub」は、人材開発/組織開発に携わる皆さんを対象にしたATD-MNJが主催するワークショップです。

ATD-MNJの理事がファシリテーターを担当し、HRに関するホットなテーマを取り上げます。毎月1回開催です。

参加者同士でライトなダイアログを楽しんでいただける場として、また新たなネットワークを築ける学びの場として、お気軽にご参加ください。

第12回のテーマは

マイクロアグレッション×熟考的思考システムでアンコンシャス・バイアスを考えよう

です。

組織改革の一環として、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)対策に力を入れる企業や団体が増えているのには、切実なわけがあります。

アンコンシャス・バイアスを見て見ぬふりをすると、やがては授業員のエンゲージメントの低下、組織のイノベーション力のダウン、顧客サービスの低下、離職率の上昇などの、経営的リスクの大きな要因となることが明らかになっているからです。

今更聞けない‥アンコンシャス・バイアスについてのグローバルスタンダードを学び、多様な人材の多様な魅力を生かす人材マネジメントに欠かせないアンコンシャス・バイアス軽減のポイントをご紹介します。


今回のホスト(ファシリテーター)は、寺田佳子理事が担当します。

アンコンシャス・バイアスの理解を深め、DEIBな組織作りのヒントを得られる3月のTalent Hub、この機会にぜひご参加ください!

開催日時:2025年3月19日(水)18:00~19:20

開催形式:ZOOMによるオンライン開催

参加費: 無料



 
 

Comments


bottom of page